昨日は、所沢まででかけた。
以前から見えている患者のAさん(70才)である。
身体全体がだるいという。
身体をほぐしながら話を聞くと、家族の人間関係で相当ストレスがたまっているようで
それが首筋や背中、腰、足のこむらがえりとなって表れているよう。
専業主婦の場合は、意外にストレスがたまってないかというと違うのである。
それはそれなりに悩みや苦労がある。
すべてが自分の思い通りにはいかない。
それが溜まってくると体に異変が起きてくる。
あまり、我慢をすると、身体が耐えられなくなって、異変という形で警告するのである。
私たちは、とりあえず不調な部分をほぐしたり、押圧したりで筋肉や筋を柔らかくする。
そうすることで、血流やリンパが流れはじめて、酸素や栄養分が供給され、老廃物も除去されやすくなる。
施術が終わると、ああー楽になったと喜ばれる。
問題はストレスである。
時間の許すかぎり、話を聞いてアドバイスすることもある。
こちらが、ある程度年配のせいか、割合い素直に聞いてくださる。
ストレスと上手につきあう方法を一緒に考えるのである。
コメントをお書きください